ギャラリー

【九州大学・いのちの授業】「糀」〜菌の底力〜

九州大学「いのちの授業・自炊塾」で、”「糀」〜菌の底力〜について” というテーマで講座を担当させていただきました。授業では、「糀」という日本の伝統食を次世代に伝えるということで、糀(麹)の歴史から、麹菌の持つ力、保存食としての麹、麹の効果効能、糀を活用した調理方法、さまざまな料理への応用などデモンストレーションと実習もふまえてお伝えしました。学生さんから「こうじ」を表す2種類の漢字の違いについて、よく質問されることがあるのですが、基本的には、「糀」…

DEN-SHOKU『伝食外伝』~次代に伝えたい!宇佐の魅力・味力・観力~

大分県の国東半島宇佐地域が「世界農業遺産」に認定され、また東九州自動車道の開通したことによる宇佐市のプロモーション事業に携わらせていただきました。博多阪急うまか研究所にて、「宇佐市食観光セミナー」を3回シリーズで開催させていただきましたが、宇佐の食材を使った料理をデモンストレーション形式でご紹し、ご参加いただいた30名の皆さまには、試食もご用意させていただきました。試食をしていただきながら、宇佐市の観光名所もご案内させていただき、参加者の皆さまに…

日本の食文化!発酵食の素晴らしさを見直そう ~塩糀講座@高宮小学校~

福岡市小学校5年生 約70名を対象とした公開授業にて、「日本の食文化!発酵食の素晴らしさを見直そう!」というテーマで講座を担当させていただきました。① 発酵食について② 発酵食品には、どんなものがある?③ 世界の発酵食品と日本の発酵食品の違い④ 日本の風土と発酵食品の関係⑤ 発酵食品に働く微生物たち(麹菌・乳酸菌・酵母菌・酢酸菌・納豆菌)⑥ 発酵食品って何故いいの?⑦ 麹菌からできる食品には何がある?⑧ 塩糀の4つの効果⑨ 食べ比べ!塩糀を使った料理は何が違う?⑦ 実…

西部ガス主催イベント!「巻き寿司アート」で和食文化を継承

北九州市内にある西日本総合展示場で開催された「西部ガス・くらしがスマート」で、日本の伝統食「巻き寿司アート講座」を担当させていただきました。今回のイベントでは、10時半〜と16時〜午前と午後の部で、各回抽選で15名様のみということで整理券が配られ、イベントが始まる何時間も前から行列ができていました。ステージの上から1つ1つの工程をデモンストレーションしながら、参加者の皆さまと一緒に「飾り巻き寿司」を巻くということで、イベント前の打ち合わせも入念に行わ…